◎こども盆栽 メールマガジン◎Vol.5
2010年11月12日
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「働くこと、仕事のこと」考えてみよう
◎こども盆栽 メールマガジン◎Vol.5 2010年11月12日
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
こんにちは!
NPO法人こども盆栽の松浦です。
最近、仕事で小学校に行くことが多くあります。
その中で、学校の先生からよく出る話のテーマが来年度から
小学6年生で実施される英語の授業です。
以前、このメルマガでもユニクロや楽天が英語を社内公用語にするという
ニュースについて触れました。
日本語という母語をきちんと学んでからでないと英語を
学習するのは良くないという話も分かります。
しかし、日本というものを意識するためには、"あえて"外国に出たほうが良いという点は、
海外で暮らしたり、生活したりする人なら分かると思います。
同じように、子どもたちが自分自身について知るためには、
多くの大人や他者、社会の仕組みと関わったほうが良いこともあります。
こども盆栽の枠組みで考えると、私自身が持つアイデンティティーである
NPO、経営者、父親というものをより深く意識するためにこそ、
もっと多くの違う枠と関わることが重要であると感じています。
11月14日?18日までソーシャルエンタープライズ・シンポジウムのため
タイに行ってきます。ここでも更に多くのことを学んできたいと思いますので、
また皆様に情報共有できればと思います。
このメールはこども盆栽代表 松浦と名刺交換させていただいた方にお送りしています。
(※不要な方は、お手数ですが末尾に配信停止の方法を記載しておりますので、
そちらより手続きをお願いいたします。)
━━≪目 次≫━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1 大阪府委託事業 キャリア教育プログラム「まちときどきカエル」
◆2 コラボ企画「まちときどき39プロジェクト」
◆3 多様な教育・居場所シンポジウム 「教えない教育 ?"こどものこえ"をきく?」
◆4 ミニひがし2010
◆5 かえっこバザールand チャイルド・ケモ・ハウス
◆6 11月、12月の予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━ 大阪府委託事業 キャリア教育プログラム
1 「まちときどきカエル」NHKニュースで放送されました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まちときどきカエルメンバーの松田です。
こんにちは。まちときどきカエルの松田です。
先日、まちときどきカエルの授業様子がニュースでも放送されました!
当日はスタッフも少しドキドキ。
http://youtu.be/3VmdPVQVVYo
いろんな方に取り組みを知ってもらえるのは嬉しいですね。
一日バージョンでは、「理想のまち」について考えて
ダンボールのまちづくりの体験を通してしごとのつながりを考える
プログラムがあります。
こどもたちがつくるまちがとても個性的。
思わず唸ってしまうようなアイデアがすごく新鮮な毎日です。
実施スケジュールはこちらで確認できます。
http://blog.canpan.info/machikaeru/
============================
まちづくりを通して、仕事のつながりを考えませんか?
まちときどきカエルの一日バージョンを
実施していただける学校を募集しています!
http://machi-kaeru.org/
対象:大阪府内の小学校
学校じゃないけど興味がある...という
学童や小学生向けの教室などの関係者の方も大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
※実施にかかる費用は無料です。
興味のある方は
こども盆栽(info@bombsight.net 担当:松田)まで
===========================
━ 参加者募集!!
2 コラボ企画「まちときどき39プロジェクト」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共通する考え方が多くある、「まちときどきカエル」と
「39プロジェクト」のコラボレーション企画、
『まちときどき39プロジェクト』を開催します。
略して『まち39(さんきゅー)』
39プロジェクトは「ありがとうの広がる社会」に向かって
一緒に考え行動するというもの。
http://39project.jp/about39/39project
■参加お申込みは
こども盆栽問合せフォーム
http://cobon.jp/contact/contact.php で
「イベントの問い合わせ」を選択し、
内容欄に
・「まち39参加」
・参加される方の学年・ご年齢
をご記入の上、お申込み下さい。
当法人のまち39担当者よりご返信いたします。
日程:2010年11月14日(日)
時間:9時30分-12時
(時間が短い為受付が落ち着き次第すぐワークショップ開始)
内容:
「ありがとうのあふれるまち」ってどんなまちかをグループごとに考え、
実際にダンボール工作でその考えたまちを作り、
最後に「ありがとう」を伝えたい人に39レターを書く
※グループ分けはこちらで指定させて頂きます。
参加対象:小学校1年生以上大人まで ※親子での参加大歓迎!
(子どもが中心のプログラムです。子どもの参加が多い場合は、
大人の方が見学に回ってもらう事があります。)
料金:小・中学生無料 / 高校生以上 1,000円(材料費)/1名
持ち物:はさみ、筆記用具、古新聞(工作をするので机に敷きます)
場所:大阪産業創造館 6F会議室B
http://www.sansokan.jp/map/
申込締切:2010年11月12日(金)18:00
その他:実施内容は「まちときどきカエル」公式HP(http://machi-kaeru.org/)にて
後日、一部公開します。
━ 多様な教育・居場所シンポジウム
3 「教えない教育 ?"こどものこえ"をきく?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!インターンの内山です。
前回こっそり予告していたシンポジウムのご案内です。
教えない教育...それは、「こどものこえ」を聴き、
大人が環境を整えたときに実現する教育。
「教えない教育 ?"こどものこえ"をきく?」と題して
関西のオルタナティブ教育に関わる団体が一堂に会してシンポジウムを開催します。
教師・学生・学童指導員・不登校の子どもたちに関わるスタッフ・保護者、
みんなで「こどものこえ」を活かす環境づくりについて考えましょう
12月12日(日)10:00-16:00
@大阪産業創造館(大阪市営地下鉄「堺筋本町」駅下車徒歩約5分)
http://www.sansokan.jp/map/
参加費:一般1000円 学生500円 18歳以下無料
第1部 講演会(10:00-10:45)
「すべての子どもが輝くために-今こそ、子どもの実質的ニーズを知る-」
講師:品川裕香氏
(教育ジャーナリスト/北海道大学大学院教育学研究科付属子ども発達臨床研究センター)
第2部 シンポジウム(11:00-12:30)
コーディネーター:樫村愛子氏
パネリスト:安河内敏氏 佐々木徹氏 黒田喜美氏
分科会(13:30-14:50)
1.「発達障がいと教育」品川裕香氏×伊丹昌一氏
2.「はたらくと教育」松浦真×矢野孝氏
3.「アートと教育」小島剛×島津聖氏
全体会(15:00-16:00)
ファシリテーター:北野真由美氏
各分科会報告、こども向けイベント報告
※こども盆栽は、分科会2「はたらくと教育」と題して
代表の松浦と矢野紙器株式会社の矢野孝氏の対談を、
10:00-14:50こども向けイベントとして、
「まちぞう」(ダンボールでまちづくりワークショップ)を担当しています。
ちなみに、分科会3の小島もこども盆栽スタッフです。
他にも様々な団体のパネル展示やこども向けイベントがありますので、
是非お越し下さい!
詳細・お申し込みは、関西こども文化協会のページ
(http://www.kansaikodomo.com/PDF/oshienai_kyouiku.pdf)よりお願いします。
━ 無事終わりました!
4 ミニひがし2010のご報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。インターンの田中です。
先月末、10/30,10/31に堺市の東区役所で
「ミニひがし2010」を行いました。
1日目には、120人を超える子どもたちが参加してくれ、
2日間で200人ほどの参加がありました。
ハローワークで仕事をもらい、
子どもたちはそれぞれの職業に就きました。
ピエロなどは、僕たち大人スタッフも
「どうするんだろう??」と思っていたのですが、
風船やダンボールを使い、手品ショーを行うなど
自分たちで工夫している姿が見られました。
去年出来なかった選挙も実施され
イベントの最後には、選ばれたミニひがし区長のあいさつで
ミニひがしは終了しました。
参加してくれた子どもたちの半分以上は、
去年の経験者でした。
これからも毎年続けていき、
少しでも子どもたちが自主的に考え、
行動するようなキッカケになればいいなと
思いました。
━小児がんの子どもたちに夢の病院を!
5 チャイルド・ケモ・ハウスのイベント、大好評で終了しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回のメルマガで告知させて頂いていた、
「かえっこバザールand チャイルド・ケモ・ハウス」。
11月7日(日)に開催しました。
当日は、300名以上の方にご来場いただき、
雨も降らず、事故も無く、充実したイベントを開催することができました。
ありがとうございます。
去年までは、大人だけで作っていた「かえっこバザール」。
今年のワークショップは、小児がんの兄弟や友だちがいる子どもたちが、
10回以上のこども会議を経て、作りました。
子どもたちの「露天風呂来てくださーい」という掛け声や、「お仕事やらしてー」という声が響き渡っていました。
●イベント報告詳細はこちら(NPO法人チャイルド・ケモ・ハウスのブログへ)
http://blog.canpan.info/kemohouse/archive/752
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
●チャイルド・ケモ・ハウス● http://www.kemohouse.jp/
小児がん患者とその家族が、安心して化学療法(抗がん剤治療)を受けられる
専門施設(夢の病院)の設立をめざしているNPOです。
今回のイベントは、そんな夢の病院にどんな場所があればいいか、
小児がん関係者(小児がんの友人、兄弟がいる子どもたち)が考えました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━ 来月のこども盆栽は?
6 11月、12月のスケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●大阪府実施基金事業府「小学校・家庭・地域連携型ニート予防事業」
NPO法人スマイルスタイルと協働で実施している「まちときどきカエル」
下記URLに対象学校が決定次第、日程を更新していきます。
http://blog.canpan.info/machikaeru/
http://machi-kaeru.org/
●「東アジア地域社会起業家国際シンポジウム(Regional Social Enterprise Knowledge & Partnership Symposium: Social Enterprise for a Sustainable Future in Asia)」
2010年11月14日?18日@タイ、バンコク
http://www.jpf.go.jp/j/about/press/dl/0561.pdf
●帝塚山学院大学授業 PP講座 ゲスト講師
11月17日、22日、24日、29日
●たぶんかミニとよなか
12月5日(日)
●多様な教育・居場所シンポジウム 「教えない教育 ?"こどものこえ"をきく?」共催
12月12日(日)10:00-16:00 @大阪産業創造館
http://www.kansaikodomo.com/PDF/oshienai_kyouiku.pdf
----------------------------------------------------------------------
◆◆インターン、各プロジェクトのボランティアスタッフ募集中!◆◆
気になるプロジェクトがありましたら
TEL:06-7492-2286/MAIL:info@bombsight.net(担当:松浦)
まで気軽にご連絡ください。
----------------------------------------------------------------------
───────────────────────────────────
≪編集後記≫
皆様こんにちは!インターンの内山です。
一気に冬服になり、cobonスタッフでも体調を崩す人がちらほら...。
皆様も体調を崩されないようお気をつけ下さい。
さてさて、こども盆栽メルマガ第五号はいかがでしたか?
リクエストやご感想等ありましたら、ぜひお聞かせ下さい!
cobonスタッフ一同お待ちしております!
今後もcobon関連のニュースをいち早くお届けして参りますので、
どうぞよろしくお願い致します。
----------------------------------------------------------------------